旅ブロ

私が旅して歩いた世界を紹介します!

足利の花火大会に行ってきたー!

 夏といえば花火ですよね! そこで今回は、100年以上の歴史をもつ足利花火大会をご紹介します。  

足利花火大会って?

  毎年8月の第1土曜日に開催される花火大会で、足利夏祭りのクライマックスを飾る花火大会です。 1903年明治36年)に始まったこの花火大会は、今年で103回目を迎えた北関東で最も伝統のある花火大会でもあります。 足利市内を流れる渡良瀬川の河川敷が打ち上げ会場となっており、毎年40万人以上もの人でにぎわっています。 そのため「30万人の夕涼み」として多くの人に親しまれています。 10尺玉や600mにも渡る大ナイアガラ、2万発にも及ぶ多彩な打ち上げ花火がこの花火大会の目玉です。  

実際に行ってみた

  今回は、東武伊勢崎線足利市駅から会場へ。 駅を降りると早速歓迎の看板が。   unadjustednonraw_thumb_68df   しかし、電車が混雑してしまうことを予想し早く家を出た結果、早すぎました。 ということで、国宝「鑁阿寺(ばんなじ)」に寄り道。   unadjustednonraw_thumb_68e4  

源姓足利氏2代目義兼が建久7年(1196年)邸内に持仏堂を建て、守り本尊とし て大日如来を祭ったのが始まりで、3代目義氏が堂塔伽藍(がらん) を建立し足利 一門の氏寺としました。 寺伝によれば、義兼により開創され、開山は理真上人です。 周囲に土塁と堀をめぐらした寺域はほぼ正方形で、約40,000㎡あり鎌倉時代の武 家屋敷(平城) の面影を今に伝えており、 大正11年3月、「足利氏宅跡」として 国の史跡に指定されています。 引用元:足利市観光協会「鑁阿寺(まちなか)」

  だそうです。市民の人たちからは「大日様」と呼ばれているみたいです。 そんな歴史のある建物とは知らず...   そんなこんなでいい時間になったので移動。 早めに行って、屋台で美味しいものを食べながらってところがいいですね!  

unadjustednonraw_thumb_68e3   ここは田中橋の上で、穴場スポットの一つです。 画像の奥が打ち上げ会場で、もう人が密集してますね。 今回は穴場スポットではなく、会場の近くで見ます!   unadjustednonraw_thumb_68e5   右側の土手を越えれば打ち上げ会場です。 やっぱりこのあたりは混雑していますね。 この時で打ち上げの30分くらい前です。   unadjustednonraw_thumb_68e7   土手を越えるとこの人だかり。 草がボーボーに生えている土手にみんないます。 レジャーシートを忘れてしまったことを本気で後悔した瞬間でした。   では、花火の写真を載せていきます! デジカメだとうまく撮れなかったので、携帯のカメラで撮りました。 画質が悪いのは勘弁してください... 一眼が欲しい...   unadjustednonraw_thumb_686a   unadjustednonraw_thumb_686e   unadjustednonraw_thumb_6861   unadjustednonraw_thumb_6863   unadjustednonraw_thumb_6865   unadjustednonraw_thumb_6869   いかがでしたか? 大玉の花火がいくも上がる大きな花火大会なので、ぜひ一度は行ってみたらいかがでしょうか。  

穴場スポット

  上の写真を見ての通り、周辺に高い建物はほとんどありません。 そのため、打ち上げ場所から離れた場所からでもよく見えます! でもやっぱり近くで見たい!と思うはずですね。 そこで、人気の穴場スポットを以下にまとめました!  

田中橋

  打ち上げ会場からすぐ近くのため、迫力のある打ち上げ花火を鑑賞できます。 交通規制により車は通りませんが、時間になるまでは通行人の量が結構多いです。 しかし、花火が始まってしまえば通行人の量が減るので穴場と言っていいでしょう!  

織姫公園

  駅から打ち上げ会場とは反対の方向に歩いて行くとある場所です。 会場からは少し離れているため迫力に欠けますが、小高い場所にある公園なので足利の夜景も一望できます。 最近人気になってきているようで、遅いと空いてない可能性も...  

ヤマダ電機テックランド足利店の屋上

  足利市駅から近い場所で、屋上なのでよく見えます。 混雑する川の北側ではなく南側なので、人混みが嫌な人にも向いています。  

アピタ足利店の屋上

  ここは駅からは遠いですが、車で来る人向けです。 アピタの屋上は駐車場なので、車に乗ったまま花火を見ることができます。 車の中でゆったり見れるのがポイントですね!  

詳細情報

会場等

  【開催場所】栃木県足利市伊勢南町 渡良瀬川田中橋下流河川敷 【開催時間】19:00〜21:00頃 【打ち上げ数】約2万発 【来場者数】約40万人  

アクセス

  【電車】 ◉JR足利駅南口より徒歩5分東武伊勢崎線足利市駅より徒歩10分 【自動車】東北自動車道佐野藤岡ICより足利桐生方面へ約30分北関東自動車道足利ICより市街地方面へ約10分  

有料席

  【桟敷席】1坪:17,000円 【観覧席】1区画(2坪):8,000円 【イス席】1脚:2,500円 【テーブルセット席】テーブル1台・イス4脚:14,000円  

お問い合わせ

  【電話】0284-21-1354 (足利商工会議所) 【公式HP】http://ashikaga.info